消防署立ち合いのもと近隣火災を想定した避難訓練を行いました。子ども達は非常ベルの音に驚いている様子も見られましたが、保育士の話をよく聞き、てきぱきと防災頭巾を被り、避難靴を履いて、「お・は・し・も」の約束通りに、落ち着いて避難行動をとることができていました。0、1歳児の子ども達も、担任の保育士におんぶされたり、バギーに乗って避難場所の都島中学校第2グラウンドまで移動しました。訓練後は消防署の方から上手に避難できたことを褒めて頂きました。また、約束として、“火災を見つけたら近くの大人の人を呼びに行く”というお話を真剣に聞いていた子ども達です。初期消火の実践では、保育士が1人ずつ消火訓練を行いました。消火器を使う際の“ピン・ポン・パン”の手順で、当園では全職員がいざという時に迷いなく使えるよう、普段からシミュレーションを行っています。
最後に記念撮影をしたり、消防車を見せてもらい、消防車の装備や車内の様子など、興味津々で見ていた子ども達でした。