◆月刊絵本読み聞かせ様子
0歳児 さくらんぼ組 月刊絵本「あーむんむ」

赤ちゃんが「あーむんむ、あーむんむ」とご飯を食べていきます。身近な食材がでてきたり、「あーむんむ」という言葉も心地いいようで、興味津々に見ています。でてきた食べ物を「どうぞ」と渡すと、口をあけて一緒に食べている姿が微笑ましいです。

2歳児 もも組 月刊絵本「わすれもののかさ」

絵本が大好きなもも組さん!お話が始まると、「かさいっしょ!」と教えてくれたり、「カタコトタタタ コトタタタ」という傘の足音を真似して言ってみたりしながら楽しんでいますよ♪

◆クラスで読んでいる保育士おすすめの絵本
0歳児さくらんぼ組 苅田先生おすすめの絵本「ぽん!」

じーっとしている動物たちが「ぽん」の言葉と共に姿を変化させていきます。静と動がわかりやすいシンプルなお話なので、乳児さんが楽しめ、さくらんぼ組のお友達も大好きです!「ぽん」とページをめくるたびにニコッと嬉しそうに笑ってくれ、何度も繰り返し読みながらお部屋でも楽しんでいます。「じ~~~」をためて読むと更に楽しめますよ♪
2歳児もも組 藤森先生のおすすめ絵本「くいしんぼうさぎ」

この絵本は「ねないこだれだ」のシリーズで、くいしんぼのうさぎがなんでも全部食べてしまうというお話から始まります。イラストから滲みでる可愛さやお話の内容にほっこりして何度も読みたくなる一冊です♪2歳児クラスでは出てくるたくさんの食べ物に反応してくれたり、読み終わった後も「もう一回!」と繰り返し読んだりするほどの人気の絵本です。